マンションのリフォーム 費用だけで決めてませんか? 後悔しない家づくりのポイントを教えます

マンションをリフォームする前に知っておきたい事

*

意外に知らないリフォームローンの借り方使い方

   

住宅ローン

リフォーム資金にローンを利用される方は少なくありません。

  • 自己資金で調達出来ない場合
  • 自己資金だけでは足りない場合
  • 貯金は将来のために残しておきたい場合

こういった場合はリフォームローンを利用する事になります。

リフォームのローンには様々な物があります。
リフォームのローンについて説明します。

有担保型と無担保型

リフォームローンには無担保型有担保型があります。
有担保型とは住宅ローンと同様に住宅に抵当権を設定し担保にしてお金を借りる方法です。
無担保型は抵当権を設定せずに担保無しで借りる方法です。

双方の特徴は以下の通りです。

有担保型 無担保型
抵当権 必要 不要
金利 安い 高い
借り入れ額 大きい(500万~5,000万円程度) 少ない(50万~500万円程度)
借入期間 長い(最長35年) 短い(最長10年)
審査/借り入れまでの期間 審査が厳しく、審査に時間が必要  審査が簡単、審査に時間がかからない

無担保型のリフォームローンはどちらかいえば小〜中規模リフォーム向きです。
目的が制限されないフリーローンに近いイメージです。その分金利は高めです。

有担保型は大規模リフォーム向きで、金利も安く住宅ローンに近いイメージです。

有担保型なら住宅ローンを借り換えするという方法も

現在、住宅ローン支払中の場合は、別のローンを組むと返済が二重になります。
そんな場合は住宅ローンを借り換えてリフォーム資金を捻出する方法もあります。
メリットは支払先が一つであるという事と、住宅ローンの低金利で融資が得られるという事です。

借り換えは違う銀行の住宅ローンでも可能ですし、現在支払い中の銀行でも可能です。
住宅ローンを借り換えるには再度審査がありますが、金利を考えるとその価値は充分あります。

中古マンションを購入するならリフォーム資金も借りる

住宅ローンを利用して中古マンションを購入する場合は、一緒にリフォーム資金も借りて入居前にリフォームしてしまう人が増えています。
借入額が増えてしまいますが、改めて借り直すよりメリットが沢山あります。

  • 住宅ローンの低金利で利用出来る
  • 改めてローンを組む必要がない
  • 審査や抵当権の設定が一度で済む
  • 必要な箇所を入居前にメンテナンス出来るので安心して住める
  • リフォーム工事中の仮住まいが必要ない

公的資金から借りる方法

住宅金融支援機構からもリフォーム資金が借りられます。

リフォーム融資….バリアフリー工事、耐震改修工事とリフォーム内容に制限があります。
財形住宅融資….勤務先で1年以上財形貯蓄をしている事、残高が50万円以上ある事、会社から住宅手当など一定の援助があるなど限られますが、残高の10倍を上限に融資を受ける事が可能です。

まとめ

リフォームローンにも様々な種類があります。
予算が低い場合には無担保型ローンでも良いでしょうが、ある程度大きな工事をしようと考えたら有担保型ローンが必要です。
抵当権を設定するなら、住宅ローンを借り換えても手続きはあまり変わりません。

最寄りの大手リフォーム会社が無料でご提案

登録3分!最寄りの有名リフォーム会社があばたオリジナルのリフォーム提案・見積書を無料でつくります。


 - マンションリフォーム資金計画