リフォームの語源
2015/12/19
リフォームは和製英語
「リフォームって和製英語ですよ!」
英語が堪能な友人から言われた一言。
「みんな、家を治すでリ(RE)・ホーム(HOME)だと思っているんですよ。本来のreformは”良くする”って意味なんですよ!」
確かに辞書を引くと建物や着物などのリフォームは和製英語と紹介されています。
reformは….
reform…..改心する、生活を改める
が本来の意味です。
(建物の)リフォームは住宅などの建築物に手を入れる事全般を意味します。
増築、改築、改装、修繕….全てリフォームに入ります。
本来のreformの意味を考えると、リ(RE)・ホーム(HOME)から来た和製英語なのかもしれません。でも住宅に手を入れるのは「暮らしをより良くするため」、事務所などに手を入れるのは「仕事の質や効率を上げる」事が目的です。
そう考えると住宅に手を入れる事をリフォームと呼ぶのはあながち誤った使い方ではないように思えます。
特にマンションのリフォームは「古くなった設備を新しい物に入れ替える」「子供が大きくなったので間取りを変更する」といった生活の質の向上を目的にする物が多くより本来のreformの意味に添っていると考えられます。
最寄りの大手リフォーム会社が無料でご提案
登録3分!最寄りの有名リフォーム会社があばたオリジナルのリフォーム提案・見積書を無料でつくります。